忍者ブログ
エヴァだったりゲームだったりとにかく無節操。 カヲルが人生の一部になってきた。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    一確R/加藤
    HP:
    性別:
    非公開
    職業:
    遊び人
    趣味:
    ギャンブル
    自己紹介:
    好きなように生きるマイペース野郎です
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    お恥ずかしい話ですがさっきもう一度よ〜〜〜〜く、他サイトのソースから
    拾ってきたソースとよ〜〜〜〜く見比べてたら

    type という文字が tupe になってたことに きがついた!!

    そりゃ直らんわな!!
    というわけで古いMacで直したところ、今度はその、ソースを打ってるPCで
    文字化けしだした。文字エンコードしてもファイル環境設定直してもダメ。
    「ShiftJIS」だと化けて「JIS」だと化けないので一応それにして、
    私が化けるということは、今まで化けてた人はむしろ直るのかもしれないと
    Shiftを入れたファイルも上げてみました。
    TOPページのアドレスの最後に「index2.html」と入れて移動してみて下さい。
    それでダメならもうこの(比較的)新しい方のMacのGoLivesで作成してみますわ…
    やり方さっぱりわかんないけど、いじってきゃわかるだろ…。

    Shiftって入ってる方はやっぱりこのPCもエンコードShiftJISで表示したら化けた。
    デフォルトにしたら直ったけど。
    ソースが壊れてるとかかなぁと思ったけどどうなのかなぁ……

    メルフォから送ろうとしたらXSSの警告が出ましたという方もいらしてですね
    クロスサイトスクリプト…いや私のページは大丈夫何も埋め込まれてないはず。
    他にもIEでその警告が出たと言う方はこのブログのコメント欄にてご報告下さい。
    いや、私もよくわかんないんだけどねXSSっての。
    少なくとも他者によって何かしらのJSスクリプトが埋め込まれたら文字化けくらいで
    済むかなぁと…。
    作ってるのはMac(しかも古い)だからめったなことじゃウイルスにも感染しないし…
    (ウイルスの指令を実行できないから)
    感染してるファイルならサーバに上げられないしね?(確かハネられる)
    今までしてなかった言語の指定タグを入れたせいでそうなるのかな〜
    というような事をさっき1時間くらいググって調べてて
    その説明と、記号を表す数字やらなんやら読んでて段々気持ち悪くなりました
    SEって……すごいな……………………!!


    PR

    友人2人に見てもらって片方は「化けてないけどShftJISにしたら化けた」
    もう一人は「何やってもバケバケ」
    二人ともWin。
    ……………………もう……何をどうしたら化けないのか…
    とりあえずShftJISでは解決にならないのはわかった。
    …もうこうなったら見てもらう為とかでなく私の意地で直してみせるっつうの…!




    METAタグにエンコード指定みたいなの入れてみました。
    ダメだった場合、メニューバーの「表示」から
    テキストエンコーディング→ShiftJISにしてみて下さい
    あ…そうか、Winの場合はメニューの名前違うのか、えーと…言語環境?エンコード?
    なんかそういうのをいじってみて下さい。多分直ると思う…
    全部に入れた…と思うけど入ってないファイルもあるかもしれんなぁ…
    トップのタグについて教えてくださった方、「私もなってます」と教えてくださった方
    ありがとう…多分ね、私以外全員文字化けしてたくらいの勢いだね…
    友人は「自分のPCが悪いのかと」思って言わないでいたらしい…言ってよ!!


    ファイルいじったついでに久々にペインター使ってらくがきしてきたクジャ
    クジャの衣装ってあれだな、「ズボン履き忘れてきた」というコンセプトが
    一番しっくりきますな。




    イラスト版権手ブロログに何枚か追加しました。
    で、ソースを見直したけどどこもどうもないんですよ…。文字化けで見れないという
    方はそれもう、私がWin用のページ見れないのと同じで相性が悪いんだと思います。
    何度か再読み込みしてみてダメだったらこのサイトの事は忘れて下さい…。

    ところで今さっき急にペンタブの調子が悪くなってビビりました心底ビビリました
    どうも芯を押し込み過ぎたようです。正規品に変えて何度か入れ直してたら
    直ったんですが………どうもアレかな?私は自分の事を筆圧弱いと思ってるけど
    意外に筆圧強いのかなぁ??
    宅急便なんかの伝票は普通に書いたら2枚目ですら写ってないし
    シャーペンは2Bの芯を使ってますが…ペンタブに限り強いのかな〜〜



    明けましておめでとうございますー、今年もよろしくー。

    画像は冬コミの朝「巨神兵に見える!」と写メったものの、こうして見ると
    そうでもなかった微妙な雲です。

    冬コミで足を運んでくださった方々ありがとうございました〜!!
    11時には持って来た分終わったので、その後来てくださった方、誠にすみませんでした。
    夏に取れてれば持っていきます。

    個人的印象に残った事
    ・アドリブ王子を求めて数年前に来てくださった方が手ブロで私を発見していらした!
    ・きれいな石田ですね って言われた
    (嫌味なのかなんなのかわからないのでありがとうございますと言っておいた)
    ・中身を確認した上でまた男性が買っていった



    毎回そうなんですけど私会場には午前中しかいないね…
    某児童小説やってた時なんかは発行部数も多くてなぁ忙しくてうっかり3時までいた
    事もあるけど、そうなると帰りがめちゃめちゃ混むんだよ〜〜〜〜〜


    前のページ 次のページ
    Copyright © 先輩 闇だね あなた All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]