先輩 闇だね あなた
エヴァだったりゲームだったりとにかく無節操。 カヲルが人生の一部になってきた。
2025 . 07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
pixiv
カテゴリー
未選択 ( 12 )
PERSONA4 ( 9 )
新世紀エヴァンゲリオン ( 41 )
日記 ( 161 )
遥か ( 8 )
アトラス ( 5 )
オフラインについて ( 21 )
その他 ( 8 )
絵チャログ ( 17 )
DDFF ( 7 )
FF2 ( 1 )
フリーエリア
最新記事
とりあえずブログだけ新調します
(06/18)
久しぶりなんてレベルじゃねーぞ
(04/29)
オウシット
(03/18)
そういえばこれも一瞬しか人目に出さなかったような?
(02/26)
にゃんにゃんにゃん
(02/22)
プロフィール
HN:
一確R/加藤
HP:
15R
性別:
非公開
職業:
遊び人
趣味:
ギャンブル
自己紹介:
好きなように生きるマイペース野郎です
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 06 月 ( 1 )
最古記事
陽介の優しいながらもいやらしくないたれ目が新鮮
(12/13)
フィッシュアイってなんであんなカワイイのかな
(12/14)
P4バトゥーン
(12/14)
こういうのもグロ系に入るんですかね
(12/19)
ああ声優さんよどこへいく
(12/22)
P R
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/06 (Sun)
DDFFえちゃログ
昨日は割とたくさんの方に来て頂けて(3人以上はもう充分たくさんのレベル)
たいへん楽しかったです!ありがとうございました!
あわよくば人の発言から面白そうなネタを拾おうとしてたので昨日のメモがカオス。
でもありがたい!「面白い」を共有できる人達がいるって楽しいね!
今までだいたい孤独だったから(泣いてない)……。
そんなわけで忘れないうちにログを!!
これの前にクールビズというお題でやったのもあるんだけどそれはまた後で!
1枚目
DDFFキャラでお仕事あみだくじ
左からナースセフィロス(まささん)、初号機パイロットケフカ(のちさん)、
ミニスカポリスWOL(ログの限界により未完成・あずさん)
巫女スコール(WOBさん)、医者クジャ(にるさん)、フリオニール先生(私)です。
私が一番無難なフリオ先生を引き当てたという強運。いや、実はミニスカポリスクジャを
期待してたんだけどもね、やっぱ健全だからな私…健全なお題が舞い降りるんだな
そんなことより皆さんのクオリティ恐いよ!こんなケフカ他じゃ見れないよ?!
2枚目
女装〜おのおのビューティフル〜
左からジタン(のちさん)クジャ(まめさん)皇帝(まささん)フリオ(あずさん)
クラウド(私)、WOL(こしあんこさん)
これはもう王道……………………………だろ?
私が勝手にキャラ指定したんですけど、やはりこの采配は正解と言わざるを得ない
セーラーWOLとか他じゃ見れないよ?!DDFFやってる人は発想できないからね…!
(あんこさんは未プレイ)
もうみんな可愛いっ……!!
私はあれだ、クラウドは女装のプロだからいっそゴスロリみたいなのがいいんじゃ
ないかと思って描いたんだけどさ
そういう服の資料がボークスからもらったドール雑誌しかないもんで
顔が若干人形のようになりました。まぁいいかプロだから……
PR
2011/06/13 (Mon)
絵チャログ
Comment(0)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
ニーズがわからないけどわかったところで応えない
HOME
神子おおおおおおん
Copyright ©
先輩 闇だね あなた
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]