先輩 闇だね あなた
エヴァだったりゲームだったりとにかく無節操。 カヲルが人生の一部になってきた。
2025 . 07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
pixiv
カテゴリー
未選択 ( 12 )
PERSONA4 ( 9 )
新世紀エヴァンゲリオン ( 41 )
日記 ( 161 )
遥か ( 8 )
アトラス ( 5 )
オフラインについて ( 21 )
その他 ( 8 )
絵チャログ ( 17 )
DDFF ( 7 )
FF2 ( 1 )
フリーエリア
最新記事
とりあえずブログだけ新調します
(06/18)
久しぶりなんてレベルじゃねーぞ
(04/29)
オウシット
(03/18)
そういえばこれも一瞬しか人目に出さなかったような?
(02/26)
にゃんにゃんにゃん
(02/22)
プロフィール
HN:
一確R/加藤
HP:
15R
性別:
非公開
職業:
遊び人
趣味:
ギャンブル
自己紹介:
好きなように生きるマイペース野郎です
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 06 月 ( 1 )
最古記事
陽介の優しいながらもいやらしくないたれ目が新鮮
(12/13)
フィッシュアイってなんであんなカワイイのかな
(12/14)
P4バトゥーン
(12/14)
こういうのもグロ系に入るんですかね
(12/19)
ああ声優さんよどこへいく
(12/22)
P R
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/09 (Wed)
皮膚科に行ってきましたよ
結果
自分でググった以上の事は何も言われませんでした。
・免疫(リンパとか)が何か勘違いして毛根を攻撃してる
・ストレスが引き金になりやすいけれども別に原因もなくなったりもする
・治るけども1年以上はかかる
・治らないかもしんないけど
お医者さんが「かわいそうに、どこ?」と言ってくれただけでも
だいぶ救われましたけどね…!
まぁ、だから「どこ?」と聞いて「ここです」とめくらないと見えないような
状態に留まってるのはラッキーといえるわな…今はまだ。
血液検査やらなんやらするもんだと思ってメシ抜いて行ったのに何も
しなかった……。「しないんですか」と訊いたら
「してもいいよ?え?する?」と返ってきたのでやめといた…………
で、血行を良くするらしい液体塗り薬を出されて終わり。
気休めだよねこんなもんね!!!(壁に叩き付けながら)
わざとかぶれさせたり火傷させたりしてリンパの働きを正常に戻すという
荒技もあるらしいからそれをして欲しかったんだけど、私のサイズじゃ
やらんでもええらしいよ。もっとこう…全面的に禿げ上がったら
やればいいと言われた……あのだから先生、私まだ若いんですよ一応。
そりゃ花の10代とはいかないけども!!けども禿げ上がるには早すぎる
若さなわけだよ、なあ!!!そうなる前になんとかしてえのよ!!!
もうこうなったら自分でやるか?
アツアツの、大聖院の羅漢茶(私が全面的に体に良いと認めるただ一つのお茶)を
「そぉい!!」とやっちゃうしかないか?
…と友人に相談したら「そんな事したら焼け爛れて二度と毛なんか生えて来なく
なると思うよ」と至極冷静に言われました。そうだね。
落ち込んではいないけども、そのかわりどうやらヤケクソになってるようです私
大丈夫、頑張るんだ私、藤原紀香だってかかった病気だ…!!
まあ私は仲間由紀恵ファンなんだけどね…!!
PR
2009/12/01 (Tue)
日記
Comment(0)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
兄メイト入って手ぶらで出て来れた快挙
HOME
罪な男よのう
Copyright ©
先輩 闇だね あなた
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]