先輩 闇だね あなた
エヴァだったりゲームだったりとにかく無節操。 カヲルが人生の一部になってきた。
2025 . 07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
pixiv
カテゴリー
未選択 ( 12 )
PERSONA4 ( 9 )
新世紀エヴァンゲリオン ( 41 )
日記 ( 161 )
遥か ( 8 )
アトラス ( 5 )
オフラインについて ( 21 )
その他 ( 8 )
絵チャログ ( 17 )
DDFF ( 7 )
FF2 ( 1 )
フリーエリア
最新記事
とりあえずブログだけ新調します
(06/18)
久しぶりなんてレベルじゃねーぞ
(04/29)
オウシット
(03/18)
そういえばこれも一瞬しか人目に出さなかったような?
(02/26)
にゃんにゃんにゃん
(02/22)
プロフィール
HN:
一確R/加藤
HP:
15R
性別:
非公開
職業:
遊び人
趣味:
ギャンブル
自己紹介:
好きなように生きるマイペース野郎です
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 06 月 ( 1 )
最古記事
陽介の優しいながらもいやらしくないたれ目が新鮮
(12/13)
フィッシュアイってなんであんなカワイイのかな
(12/14)
P4バトゥーン
(12/14)
こういうのもグロ系に入るんですかね
(12/19)
ああ声優さんよどこへいく
(12/22)
P R
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/13 (Sun)
昔の水着というか私的にはヴェニスに死すのアレ
サルベージカツラ2。
今日はSCC行ってきました。久々すぎて何がなんだか…
忍たまの増えっぷりにびびる人が多かった事は確か。
あと男の人が忍たま本買いに来てたようなんだけども
どうもなあ、関係者の方々のような感じがしたなぁ。
得ぬエチ系か朝しょか… なんというか、若干きなくさい。
しかしさすがお姉さんです。粒ぞろいの薄い本をゲットレ
して参りました。
もうちょっとちゃんとしたカッコで行ってれば挨拶なんかも
したかもしれないんだけど、みすぼらしさのチャック全開
だったので、知ってる方の所でもそっと心でエールを
送るにとどめました。まぁ、そもそもあんまり挨拶とか
回ったりしない出不精だから、ちゃんとしてても同じだった
可能性高しですが。はっはっは、心の引きこもりをなめるなよ
帰りの電車で妙ちくりんなおばさんに話しかけられました。
すぐ降りそうな雰囲気だったし、少し話し相手してたんですが
ちょっと手相が見れるから見てあげるってんで、友人の両手を
見て、仕事が天国と地獄的で体が丈夫のようでそうでもない
とかなんとか、まぁだいたいの日本人に当てはまる事言ったんで
じゃあ私見てくださいよ〜って手え出したら、手なんか一瞥も
くれずに
「あなたは我が強い!!我が強すぎて成功を逃すのよ」とか
情緒不安定だとか何かにのっかって成功するタイプだけど
我が強いせいで無理とかなんか散々言われたぞ。手なんか全く
見てなかったぞ。
ひ…人が長年気にしてる事を…ッ>我が強い
3駅くらいで降りてったけどさ…心の通り魔に遭った気分…!
明日はヘタリアでも買いに行こうかと思ってたけど
疲れたのでやめといて、友人に託しました。
PR
2009/05/03 (Sun)
日記
Trackback()
Comment(0)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
カヲルの顔に「でちゃう」とかって字を乗せるな
HOME
カヲル全開
Copyright ©
先輩 闇だね あなた
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]