忍者ブログ
エヴァだったりゲームだったりとにかく無節操。 カヲルが人生の一部になってきた。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    一確R/加藤
    HP:
    性別:
    非公開
    職業:
    遊び人
    趣味:
    ギャンブル
    自己紹介:
    好きなように生きるマイペース野郎です
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    29日水曜日/東W53b「15R」です。またも九龍妖魔學園紀です。

    今回はコピー本になるかもしれないなぁ………いやひとえに前回作り過ぎた。
    カップリング本を一発目から出すというのは私史上初めてだったかもしれない…

    黒塚好きすぎるというか供給がないからこんなことに…
    誰か描けよ黒塚!!描いてください!お願いします!しまいに泣くぞ!

    そんなわけで今回はオ−ルキャラ気味にギャグ本作ろうと思ってます。
    通販はしないと思います。需要もなぁ…なさそうだし…

    前回ペーパーがわりに作ったポストカード風のものが
    ・九龍の主人公・遙か舞一夜の季史・エヴァでカヲルとシンジ
    という3種類だったんだけども
    九龍が真っ先になくなった上、季史とか「何これ?」って顔されたから次は九龍だけ
    作ろうと思いました。というかなんでそんなチョイスをしたのか…謎だ。


    あ、胸痛はおさまりました、だいぶ。なんだったんだろ。



    PR



    今年は「気がついたら〆切1週間ほど過ぎてた」なんてことなく!申し込んだ!

    思えば一発目に黒塚ハァハァハァなリビドー丸出しな本を作ってしまったのは
    失敗でした。
    ゲーム同人らしく短いオールキャラギャグのジャブから行くべきだった!
    と、珍しく改めて去年作ったのを自分で読み直してて思った。
    頭ん中が黒塚好き!好きよ!ってアレで埋まってしまってて、もうなんかあちこち
    はしょりすぎてた。
    つっても初めて遺跡に連れてったのとED後妄想を描いたのははしょったわけでなく
    次はこの…ここにいたるまでを描くもんね!という自分へのお楽しみを
    残してたんですよ!マジですよ!

    やー、取れるといいなースペース。
    え、お客さんの需要?しらね、そんなもん。
    オールキャラギャグつってもみんなの好きないざわとか描かないよ!私!
    トトとすどりんと黄龍を重点的に行くよ!
    みんな愛もあるし描きやすいので平行して主黒のイチャイチャ本も描ける。


    今度こそ全裸の黒塚が描けますように…



    冬コミで発行した黒塚本ですが、ご希望があればですけども自家通販します。
    いや、快適なんとかさんにお願いしてみようかなぁと思ってたんですけども
    実際に刷りあがった表紙を見たら「いや断られるなこれ」と思ったからやめた。
    私はほんっっっとうに表紙が苦手なぁ…………!!!
    苦手意識が取れないからず〜〜っと苦手なんだよね…………
    まぁそんなわけです…うん…お問い合わせくださった「たの字」さん
    ありがとう…!!あやうく夏コミの申し込みまで忘れるとこだった…!!

    快適なんとかさんは買うのも売るのも金かかってしゃーないけれども
    通販は個人情報が丸出しになるから、安心料かかってると思って皆そっちを
    使ってるんだろうなーと思うんですよね。売る方も買う方も。


    だけど私について言えばもはや個人情報もへったくれも…もうだだ漏れだしね!

    ついでに言えば過去にやった通販で貰ったお問い合わせメールなどは
    「届きました」などの感想が頂ければその時点で、なくても半年で消去してます。
    だから安心して飛び込んでおいで!

    というわけで、あれですね、本の詳細をどこかに……オフライン項目を
    発生させないといけませんね。

    「しなければいけない」とか「したい」と思ってる時点でそれは「願望」であり
    実現しない仮想のままだと何かの本で読みましたが今まさにそうだネー。
    「する」と言い切らないと人間は動かないものだとね…ほんとそうよね。

    ……………だからあれだ………あの……………
    詳しいこたぁいい!いいから本の値段と送料教えれ買うから!という方は
    メールアドレスを明記して、TOPの下〜〜〜〜の方にあるメルフォから
    その旨お伝えください。代金振り込み方法をお知らせします。
    あ、そうか、今簡単に規格だけ書いておこう。
    A5・36P・表紙二色刷りで300円、送料はメール便80円です。

    次のイベント参加は夏コミだと思います取れてれば…また九龍で出ようと
    思ってますよ!いやいや、今回描いてみてよーくわかったのですよ
    恐ろしく描ッきやすいってね!!!最後までモチベーション保てたのは
    遥か3ぶりでした。

    次は今回はしょった部分と、その後九龍についてってロゼッタに入った後の
    あれとかそれを。
    個人的にはED後妄想とかあんま好きじゃないんですけど、黒塚の場合は
    クリスマスにはっきりと「君についていきたい」「長い付き合いになる相棒」と
    言ってくれてるのでロゼッタに持ってってもいいでしょうこれは。
    ていうか持ってくべ?!なぁ?!
    皆守の場合はなんかそれだと「今度はこっちに依存するのか…」とかなんか
    複雑な気持ちになっちゃうんだよなぁなんでだろう。
    P4で言うとEDで陽介も一緒に東京に来るみたいな、「いやいやそれはない」
    みたいな感じ。でもあそこでクマが一緒に来ても皆「ええええいやいいけど!」
    ってなるでしょ。そんな感じ、黒塚って。

    オフラインについてなのか九龍についてなのかわからなくなってきた。

    とにかくそういうわけですので…中とかちゃんと見ないとね!という方は
    少々お待ち下さい、私が更新用のPCの前に座るだけのテンションになるまで。





    けど意外に白くないのはひとえに学ランと髪ベタが多いから

    というわけで金沢印刷から原稿と見本誌が届きましたよー はやっ 早い!
    21に発送して26に戻って来た。さすがだよ金ちゃん。
    まあ本当に何も…コピー誌との違いは・ホチキスで止まってない くらいの
    違いしかないようなアレだから…な…。ハハハ。
    ペーパーでも作りにかかろうかなっと。



    12/29(一日目)西ホール に-20a
    サークル名「15R」です。なんと九龍妖魔學園紀で取ってます。

    前にも書いたかもしらんけど、長年売り子もやってくれてる友達と話してて
    「そういえば九龍で出た事ないから九龍で出ようかな」
    「え?あるでしょ」
    「いや、ないって…アレ?あるっけ?」
    「ある…いや…アレ?ない?ないっけ?!ウソ、ないっけ?!」
    という混乱状態を招きました。出たというか、出した事ないよ、本!
    私もなんか…なぜかあると思ってたけど、ないんだよ!!

    これはもう心の殿堂入りゲームなのになぜないのかという事になり…
    黒塚を愛する私の心を方向キー上長押しで皆さんに伝えたいッ!
    需要なさそうだけど気にしないッ!
    今回はもう完全に1から100まで最初から最後まで自分のためだけに描くッ!!

    1冊も出してないのにあたかも何冊も出したかのような「ベスト版」とか
    付けて、再録っぽい編集でもしてみようかな!

    ついでに同じ日にヘタリアがあるので、ドイツとイタリアの何かアレな
    アレも出来たら作りたいんだぜ。
    でもこういう事言って成就した試しがないんだぜ。
    とりあえずネーム切ろう!何がいいかな…なれそめ?!その後?!
    いや…その前にせめてこの冬まではトップを九龍仕様にして、サーチにも
    登録すべきか。入ってもないんだコレがハッハッハ
    ………………入ってないよな?抜けたんだっけ…?
    こんな時過去に描き散らかしたあの画像たちをポイポイ捨てたのが
    悔やまれます。



    この世界に必ずあと3人くらいはいるはずなんだ、黒塚を愛してる人が!
    アクティブスキルの喘ぎ声にもんどりうった人がいるはずなんだ!
    準備整ったら満を持してサーチに登録だ!
    今こそ黒塚スキーよ、見つけてくれ私のこと…!



    という意気込みです。愛だけはホントもうね…!!



    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © 先輩 闇だね あなた All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]