忍者ブログ
エヴァだったりゲームだったりとにかく無節操。 カヲルが人生の一部になってきた。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    一確R/加藤
    HP:
    性別:
    非公開
    職業:
    遊び人
    趣味:
    ギャンブル
    自己紹介:
    好きなように生きるマイペース野郎です
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    先日友達と「豆腐がおいしそうだった」という飲み屋行って
    汲みあげ豆腐食いました。うまかったです。
    それはそれとして
    その飲み屋で「お飲物お決まりですか」とにこやかに来た店員のお兄さんに
    せっかくプレミアムモルツ置いてるんだからと

    「ビールを、ピッチャーで」と頼んだ時の

    お兄さんの表情の凍り付きっぷりが忘れられません

    2秒ほどかたまった後「はい?」と聞き返されたからね。
    ………女2人でピッチャーってそんなに変か?!

    ちなみにピッチャー2回頼んだ上でカクテルも飲みましたよ。
    飲み屋で飲んで何かおかしいですかね?!凍り付くほどの事ですかね?!
    「泰明(たいめい)を、瓶ごと」と言わなかっただけいいと思って欲しい。



    PR

    時々ある全部消し去りたい欲が噴出してきました。
    が、更新用PCじゃないからファイルには手が出せない…。
    じわっとブログの記事が消えていきます。

    ヤなことがあったとかではないので心配はいらないん よ。
    マダオ並みに不安定な精神だからこんなんよくあるんよ

    人に借りたDSの牧場物語コロボックルステーションが近年稀にみる
    イラッとゲーで、主人公の少年は少年かと思わせてゲーム中に
    少年に「おじさん」と呼ばれお酒も結婚も子作りもできる歳らしいとか
    ゲ−ムの始まりのくだりが、もうマジで意ッ味ッが分からんとか
    助けてくれというから「助けない」を選んだらゲーム開始1分で
    画面が断末魔とともに真っ赤になりエンドロールが流れたとか(マジで)
    何コレ、鋼鉄のガールフレンド2nd物語?
    主人公の口癖は「オヨヨ…」なの?なあ!なあ!!!

    (※鋼鉄のガールフレンド2nd………新世紀エヴァンゲリオンの
    アドベンチャーゲーム。とんでもない所にバッドエンドのトラップが
    しかけまくってある上に移動がクソかったるくてその上シンジが時々
    「オヨヨヨ……」と変な音を口にするという、カヲルがフルボイスで出る事を
    差し引いてもクソゲー中のクソである、拷問器具の一種)

    しかもどうやらこの主人公は、周りのセリフから察するに死んだ父親の
    形見の牧場を荒れ地のままほったらかし、誰だか一切紹介のない
    おっさんと二人で(といっても家は別)何もせずニート生活をしていたようだ。
    変に!リアルな!設定を!つ・け・る・なーーーーーーーー!!!
    しかもこのおっさんも主人公の敷地内に家もってるくせに牧場の手伝いなどは
    一切しない。何してんだ?と思ってゲーム内で後をつけたら別に何もせず
    人の庭見たり海を見たりバーで飲んだりしているだけのようだ。
    ………逆パラサイトじゃねーか!!!!!

    こうして見知らぬオッサンと、不自然な住人に囲まれ牧場を開いたものの
    この主人公が30回ほどクワを振ったら倒れやがる。
    ゲーム内時間にして2時間で倒れやがる。
    しかも寝たら全回復かと思ったら違う。翌日まで疲れがとれない。

    …………だから………

    変にリアルなんだよ!!なんで見た目15歳ほどなのに疲れが取れないとか
    めちゃめちゃ30過ぎなんだよ!!気持ちわりーんだよ!!
    しかも女性キャラと結婚するのに必要なアイテムは

    ・家の増築
    ・女神様を助ける
    ・青い羽
    ・大きいベッド

    生々しーーーーーーーーーーんだよキメエなもおおおおお!!!

    ………と日々おかしなストレスをためています。
    このゲームさえなければもうちょっと安定してると思うんだ。
    じゃあやるなよって感じですよね。



    冬コミで発行した黒塚本ですが、ご希望があればですけども自家通販します。
    いや、快適なんとかさんにお願いしてみようかなぁと思ってたんですけども
    実際に刷りあがった表紙を見たら「いや断られるなこれ」と思ったからやめた。
    私はほんっっっとうに表紙が苦手なぁ…………!!!
    苦手意識が取れないからず〜〜っと苦手なんだよね…………
    まぁそんなわけです…うん…お問い合わせくださった「たの字」さん
    ありがとう…!!あやうく夏コミの申し込みまで忘れるとこだった…!!

    快適なんとかさんは買うのも売るのも金かかってしゃーないけれども
    通販は個人情報が丸出しになるから、安心料かかってると思って皆そっちを
    使ってるんだろうなーと思うんですよね。売る方も買う方も。


    だけど私について言えばもはや個人情報もへったくれも…もうだだ漏れだしね!

    ついでに言えば過去にやった通販で貰ったお問い合わせメールなどは
    「届きました」などの感想が頂ければその時点で、なくても半年で消去してます。
    だから安心して飛び込んでおいで!

    というわけで、あれですね、本の詳細をどこかに……オフライン項目を
    発生させないといけませんね。

    「しなければいけない」とか「したい」と思ってる時点でそれは「願望」であり
    実現しない仮想のままだと何かの本で読みましたが今まさにそうだネー。
    「する」と言い切らないと人間は動かないものだとね…ほんとそうよね。

    ……………だからあれだ………あの……………
    詳しいこたぁいい!いいから本の値段と送料教えれ買うから!という方は
    メールアドレスを明記して、TOPの下〜〜〜〜の方にあるメルフォから
    その旨お伝えください。代金振り込み方法をお知らせします。
    あ、そうか、今簡単に規格だけ書いておこう。
    A5・36P・表紙二色刷りで300円、送料はメール便80円です。

    次のイベント参加は夏コミだと思います取れてれば…また九龍で出ようと
    思ってますよ!いやいや、今回描いてみてよーくわかったのですよ
    恐ろしく描ッきやすいってね!!!最後までモチベーション保てたのは
    遥か3ぶりでした。

    次は今回はしょった部分と、その後九龍についてってロゼッタに入った後の
    あれとかそれを。
    個人的にはED後妄想とかあんま好きじゃないんですけど、黒塚の場合は
    クリスマスにはっきりと「君についていきたい」「長い付き合いになる相棒」と
    言ってくれてるのでロゼッタに持ってってもいいでしょうこれは。
    ていうか持ってくべ?!なぁ?!
    皆守の場合はなんかそれだと「今度はこっちに依存するのか…」とかなんか
    複雑な気持ちになっちゃうんだよなぁなんでだろう。
    P4で言うとEDで陽介も一緒に東京に来るみたいな、「いやいやそれはない」
    みたいな感じ。でもあそこでクマが一緒に来ても皆「ええええいやいいけど!」
    ってなるでしょ。そんな感じ、黒塚って。

    オフラインについてなのか九龍についてなのかわからなくなってきた。

    とにかくそういうわけですので…中とかちゃんと見ないとね!という方は
    少々お待ち下さい、私が更新用のPCの前に座るだけのテンションになるまで。





    ちっさ………!!!

    カヲル君の事を考えている時に携帯に着ボイスが石田設定のメール(つまり
    パチ屋とかツタヤとかのDM)が来て、本当に飛び上がった今日この頃。

    新劇のカヲル君はアレ自分がどうやって死んだのか覚えてるんかな…
    ついでにダミーがアスカをむっちゃくちゃ喰った事とか…
    …つうか破のDVDってほんとにまだだろうか…
    「君はメールを読まなければならない」

    こういう感じで。
    そりゃびっくりしますがな。パチ屋からでした。


    別に始終カヲルのことを考えてるわけではないですよ
    日常の…ほぼ5割程度ですよ。
    …それでも病気というのはわかっています。わかってますよ、ええ……






    けど意外に白くないのはひとえに学ランと髪ベタが多いから

    というわけで金沢印刷から原稿と見本誌が届きましたよー はやっ 早い!
    21に発送して26に戻って来た。さすがだよ金ちゃん。
    まあ本当に何も…コピー誌との違いは・ホチキスで止まってない くらいの
    違いしかないようなアレだから…な…。ハハハ。
    ペーパーでも作りにかかろうかなっと。


    前のページ 次のページ
    Copyright © 先輩 闇だね あなた All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]