ヤッフー改めソフトバンクから
「YOUのADSLモデム壊れてるから取りかえるYO!」とお知らせが来てて
壊れてないけどまぁ雑音は入るらしいから(家の電話使わないから知らん)
今日来た交換用モデムに取りかえて、無理矢理無線で飛ばしてるPCを立ち上げて
いつものように20分は繋がらないだろうからって5分ほどほっといて
繋がってない状態のIPアドレス控えておこうかな?とスリープから起こしたら
もう繋がってた!!な……なんでだ?!
新しいモデムが、この無理矢理無線の2代目PCを
「これ使うのね?オッケー!」と認識したんだろうか。
ということは居間にある、古い方のeMacに繋げたら20分かかるんだろうか。
…まぁいいや、なんにせよこのモデム使わないとならんのだから
騙し騙し動かしていこう………。