忍者ブログ
エヴァだったりゲームだったりとにかく無節操。 カヲルが人生の一部になってきた。
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    一確R/加藤
    HP:
    性別:
    非公開
    職業:
    遊び人
    趣味:
    ギャンブル
    自己紹介:
    好きなように生きるマイペース野郎です
    バーコード
    ブログ内検索
    アーカイブ
    P R
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    を、プレイしてるんですけどね。アトラスゲームだからまぁ大丈夫だろーって。
    序盤は何がなんだかわからないけどクリア目前の今になって感想を言うなら
    萌えは一切ない(特に女性向けの)(あ、オッサン嗜好ならいけるかも)けど
    主人公のストック君が若いのに物わかりが良くてスッとします。
    顔グラの目が死んでるのもちゃんと理由があったし…。
    最初「なんだこいつ中二病か、クラウドとスコール足して割ったみたいな」とか
    思ってたけど中々どうして仲間思いの熱い男でした。そのギャップは良いネ。

    マップが出ないから今どこにいるんだか分からなくなる時もあるけど
    そんなに迷うマップでもないからまぁ我慢できるし…
    足音はものっそいうっせえけど音量消せばいい話だし……

    ただ、わりと重要な役目を負ってるサブキャラにさえ顔がないのはどうかなぁ
    時間なかったんか、とあからさまにわかるメッセージミスとかも多い…
    主人公の秘密はもっと最初からキチンと伏線張って欲しかった…
    イベントスキップも欲しかった…イベントシーンに時空移動するたびに見るんだから…

    某スレなんかでは中々の高評価のようですが私はどうにもこうにもキールのことが
    納得いかないからどう頑張っても総合30点です。

    クリアするの恐いな〜〜〜〜、DODほどではないんだろうけど鬱エンドなんだろうな〜
    ラジアントとDOD(ドラッグオンドラグーン)、どっちマシかったら
    ピーターの声が予想外に良いからDOD。何選んでも全部バッドEDってのもいい。

    でもこのテの、歴史を変えるRPG!みたいなので一番いいのはやはり遙か3、あと
    ジルオールですね。無敵です。
    キャラクターの立ちっぷりが尋常じゃないもんな〜〜〜〜。


    あ、そろそろTOP絵変えないとね!!いつまでハロウィン仕様なんだ。
    冬コミに向けて九龍絵にしよ〜〜っと。

    PR



    成田山新勝寺とやらに行ってきました。
    いや、まぁ、本当は友人が35年ローンで建てたというスウィートホームを拝みに
    行ったんですけど、そういや何度も素通りして行ったことないよねって事になって
    スウィートホームの前に寄ったんですけど。
    やーーーなんつーか、賽銭箱でけえーーーーーーーーーーー!!!
    1円も逃さずキャッチするぜっていう雰囲気だったな!
    本殿より手前にある門や池が見所なのかなあれは。
    考えてみたら11月にしてはじめての初詣でした。
    3が日過ぎたら初詣って言わないらしいから「今年初めて寺に詣でた」の略ね。
    おみくじは吉でしたが………………………
    大吉・中吉・小吉・末吉・吉・凶・大凶 って順序なんだよね。
    あやうく凶ということか………。

    あ、写真は池のところにあった狛犬です。
    横に直すの面倒だからこう…顔を横にして見て下さい。



    29日水曜日/東W53b「15R」です。またも九龍妖魔學園紀です。

    今回はコピー本になるかもしれないなぁ………いやひとえに前回作り過ぎた。
    カップリング本を一発目から出すというのは私史上初めてだったかもしれない…

    黒塚好きすぎるというか供給がないからこんなことに…
    誰か描けよ黒塚!!描いてください!お願いします!しまいに泣くぞ!

    そんなわけで今回はオ−ルキャラ気味にギャグ本作ろうと思ってます。
    通販はしないと思います。需要もなぁ…なさそうだし…

    前回ペーパーがわりに作ったポストカード風のものが
    ・九龍の主人公・遙か舞一夜の季史・エヴァでカヲルとシンジ
    という3種類だったんだけども
    九龍が真っ先になくなった上、季史とか「何これ?」って顔されたから次は九龍だけ
    作ろうと思いました。というかなんでそんなチョイスをしたのか…謎だ。


    あ、胸痛はおさまりました、だいぶ。なんだったんだろ。





    ・胸部圧迫感・胸痛・左肩から手にかけてしびれや肩こり・動悸

    特に胸痛(鎖骨から肋骨の真ん中にかけて広く)が今日特にひどいんだ…
    これだけだともう狭心症の疑いどころか、遅れ→チェリー否定くらいの勢いで
    確定なんだけど
    私、うつぶせに寝っ転がってエビゾリになってゲームやったり絵描いたりするんスよ
    そのせいで前は一度腰が猛烈に痛くてな……でもそんときは「椎間板ヘルニア?!」
    って本気で思ってたからな………
    なのであんま腰に負担かからないように最近は胸に枕あてて首をあげてるのね
    その状態でしばらーく(1週間くらい?)FF9やってたのね。
    これのせいで胸が圧迫されて今痛いんじゃ………という気もするのね……
    どっちかわからんけど「まさかネ」なんて気持ちでさっき狭心症ググっちゃって
    あまりの当てはまり方に手から顔から血の気が引いてガクガクだった!

    な…なっさけな!!
    落ち着け私!それしきの事でいちいち慌てるなって言い聞かせ
    ストーブで血の気の引いた手足あっためながら都市伝説のテレビ見て落ち着いた所です
    (けっこう簡単に落ち着いた)(もしかしたら単純に寒かったのかもしれない)

    それにしても肉体的にどっか痛いと夢見も悪いとは知らなかったなぁ。
    寝てる場合か!なんか変だぞ起きろ!って感じて小脳が大脳を起こそうとして
    イヤな夢見るんだろうな〜〜。皆こうなのかな〜。今度聞いてみよう。


    なんにせよ新劇エヴァQを見るまでは意地でも死なないぞ!




    もう懐かしのインスタントカメラで撮ったもんだから現像に一週間かかった…
    いや私デジカメ持ってないんですよ…フィルム使うちょっといいやつなら持ってるんだけど
    それもフィルムを売ってるのがヨドバシカメラだけだから滅多使わないという…
    デジカメもいいと思うんですけど…なんか機会を逃してしまったというか…

    いやーでも富士急内の写真なんか3枚しかなくて、あと全部エヴァだった。

    一番手前にあるの、ATフィールド引き裂く顔出しならぬ手出し看板なんですが
    フラッシュがいい感じに!すごくいい感じに反射して面白い効果に!

    これとリリス両方やったけど、私顔出し看板に顔入れたの生まれて初めてですよ…
    顔出し看板の意味がわからない、何が楽しいのかもわからないと思ってたけど
    やっぱりあんま楽しくはなかった……恥ずかしかった……ダメですね楽しめない人は…


    写真に写ってる自分の笑顔がものすごいぎこちないのが毎回気になるっていうか
    アイタタタタってなる………微笑んでたつもりなのにコレだもんなー!!
    なんかジャガーさんでいうところのビューティー田村みたいな事になってる。
    ニコッってやってるつもりなのにハタから見たらニヤリだ…っていうアレ…
    不意打ちで撮られた写真はちゃんと笑ってる事もたまにあるので
    笑顔が全滅というわけでは…ないと…思う………けど………………………



    前のページ 次のページ
    Copyright © 先輩 闇だね あなた All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]