ライドウアバドン王を昨日からプレイしてます。
今…3章…?かな…?凪のセルフ訓練に協力することが
必要なセオリーです。が、早速銀氷系を連れてなくて
ジャックフロストのひとつもナンパしてこなければならない
プロセスです。ああ〜〜もう、面白いんだけど、戦闘が
ゴチャゴチャでやりづれえー!!よく味方悪魔に向かって
三角ボタン押してます。見づらいんじゃーーーー!!!
しかもこの強攻撃はMAGを消費するとか知らなくて
なんか全然MAGってたまんねーなーと思ってたよ2章まで……
説明書を読もう。もしくはゲーム中の説明をちゃんと読もう!
普段ペルソナとして使ってるものが勝手に動くというのは
なかなかにペルソナ歴の方が長いと馴染めないもので
仲魔への戦闘指令を変えてるだけで戦闘終わったりします。
だから最初すっごいよく死にました。
そりゃそうだよ真ん中突っ立ってりゃ死ぬよ………
命令オートが使いこなせると便利だぞっぽい事を誰かに
言われた気がしますが、便利というか、できないと死ぬよね
で、ちょっと余裕できた頃に画面見てて気付いたんだけど
何これ、攻撃当たったり当たってなかったりするね!!!
魔法出した後、敵が移動しても追尾して当たるもんだと思ってた
鳴海さんもゴウトもかわいいですねー
ていうか説明書見てて思うよ、金子一馬の絵、いいなぁ〜
やっぱいいなぁ〜〜〜〜〜〜〜