たまにはブログっぽい事書こうかな
漫画でも映画でもなんでも、予想出来る事の連続だとあっというまに飽きる
次こうだろ?ほらね…で、こうなるんだろ?な?…もういいわってなる。
面白さとは、別に愉快であることではなく、まさかそんな、っていう
予想外のことを一括して面白さと言うんだと思うんだ。
悲しいことでも、怒りでもなんでも。感情の起伏を呼び起こすもの。
とはいえ、一定のパターンや流れが楽しい事も事実。
女性は特にこのパターン化が好きな気がする。もう別物だろってくらい自分の
脳内で派生していくっていうか…
男の人はやっぱなんとなく飽き性かなって気もするね、次から次へといきたがる。
男女で分ける事に意味はないけど、男女どちらにも読んでみて欲しいと
思う時は意識した方がいいだろうと思う。
しかしこれ私は古い頭の人間だからそう思うのかもしれないね〜
特に刺激はなくとも「共感」「繰り返し」だけでも今は普通にアニメに
なってるような気もするよ。昔より現実と二次元が近くなってきた。
厨二病を描けてナンボだというのは絶対確かだと思うけどな!!
心の揺らぎと虚勢と他人への恐怖、認識の喜び、心理的に面白いもんね厨二。